お知らせ
【仙台七夕2017】七夕飾りが「銀賞」をいただきました
8月6,7,8日の三日間、仙台七夕まつりが開催されています。
ライフスタイル・コンシェルジュ前に飾られております、
当社製作の七夕飾りが、仙台七夕まつり協賛会様より「銀賞」 をいただきました。
明日が七夕最終日となりますので、近くにお寄りの際は是非ご覧ください。
ゆめじゅく31期生がスタートしました
2017年6月30日(金)に「ゆめじゅく31期」がスタートしました。
一人ずつ使用する鞄を授与され、本日より11月までの約5か月にわたり行われます。
「ゆめじゅく」は、清月記が取り入れている自主参加型の自己啓発教育プログラムのひとつです。
モチベーションを上げ、日々の生活を充実させることによって、ひとり一人が成功するために目標を設定して学習課題に取り組んでいます。
毎週金曜日の業務が始まる前の午前6時30分より株式会社サクセスアンリミテッド仙台の倉林社長をお招きして行われています。


ゆめじゅく30期生 修了式が行われました
2017年6月29日に「ゆめじゅく第30期生修了式」が行われました。
「ゆめじゅく」は、清月記が取り入れている自主参加型の自己啓発教育プログラムのひとつです。
モチベーションを上げ、日々の生活を充実させることによって、ひとり一人が成功するために目標を設定して学習課題に取り組んでいます。 毎週金曜日の業務が始まる前の午前6時30分より株式会社サクセスアンリミテッド仙台の倉林社長をお招きして行われています。
ゆめじゅく第30期生の今後の活躍に期待いたします。

【webチラシ】清月記勉強会・人形供養祭チラシのご案内
2017/7/上旬より、仙台若林斎場 清月記エリアに配布予定のチラシです。
高舘女性クラブ様主催によるセミナーで講演を行いました
清月会 第24期通常総会を開催いたしました


【webチラシ】清月記勉強会・人形供養祭チラシのご案内
2017/5/下旬より、仙台若林斎場 清月記エリア、仙台迎賓館 斎苑エリアに配布予定のチラシです。
清月記は『仙台フィルハーモニー管弦楽団』を応援しています
仙台フィルハーモニー管弦楽団より、サポート会員章をいただきました。
仙台フィルハーモニー管弦楽団は、日本のオーケストラであり、「仙台フィル」または「仙フィル」の名で親しまれています。1973年に設立された宮城フィルハーモニー管弦楽団を前身とし、1989年より現名称になりました。日立システムズホール仙台を拠点として活動しています。
清月記は仙台フィルハーモニー管弦楽団のサポート会員として応援しています。
