メディア
エンディングバンク記者発表会を行いました
7月1日より、自社で開発した、インターネットで提供する画期的な新サービス「清月記エンディングバンク(特許出願中)」の運営を開始による記者発表会を7月29日に行いました。

この度、数年前より、エンディングノートは、自らの思いや、希望を家族に伝えるノートとして各出版社から多数発売され、中高年の間で静かなブームとなっています。
「清月記エンディングバンク」は、自らの万が一の時に備え、自分史の作成や、思い出の写真と映像の保管、葬儀の希望や、大切な人にメッセージを残したり、豊富な機能を備えています。また、人生を振り返ることにとどまらず、これからの人生の夢を綴ったり、やってみたいことや、行ってみたい場所などを計画することができます。
「清月記エンディングバンク」は、自らの万が一の時に備え、自分史の作成や、思い出の写真と映像の保管、葬儀の希望や、大切な人にメッセージを残したり、豊富な機能を備えています。また、人生を振り返ることにとどまらず、これからの人生の夢を綴ったり、やってみたいことや、行ってみたい場所などを計画することができます。


本サービスは、清月記のメモリアルライフクラブ会員を対象とした無料サービスですが、メモリアルライフクラブにご入会していない方につきましても、オンラインでメモリアルライフクラブの会員登録(無料コースあり)を行い、すぐに「清月記エンディングバンク」をご利用いただくことが可能です。
是非、この機会にエンディングバンクをご利用くださいませ。
〈 清月記エンディングバンクでできること 〉

第41回仙台広告賞においてテレビ部門 第二部 金賞を受賞しました
仙台広告協会と河北新報社など新聞、民放6社共催による第41回「仙台広告賞」におきまして、テレビ部門 第2部(30秒以上)にて当社CM「想いをつなぐ」篇、「想いをつづる」篇が金賞に選ばれました。
※「仙台広告賞」は、宮城県内に本社または事業所を持つ企業および諸団体が企画・制作した広告のうち、昨年1年間に新聞、ラジオ、テレビで掲載、放送された作品の中から選ばれる賞です。
第41回「仙台広告賞」において金賞に選ばれた清月記のテレビCMは、すべて当社スタッフが出演して撮影しました。
日頃からお客様と接している清月記スタッフがありのままの姿でお客様に対する想いをつづっています。
CMで使用している曲は世界的二胡奏者のチェンミンさんに清月記オリジナルテーマとして作曲いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
日頃からお客様と接している清月記スタッフがありのままの姿でお客様に対する想いをつづっています。
CMで使用している曲は世界的二胡奏者のチェンミンさんに清月記オリジナルテーマとして作曲いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
仙台発・大人の情報誌 りらく3月号 「四季の彩り 一乃庵.」記事
■仙台発・大人の情報誌 りらく記事
仙台発・大人の情報誌 りらく 2011年3月号に掲載の「四季の彩り 一乃庵.」の記事をご紹介します。
仙台発・大人の情報誌 りらく 2011年3月号に掲載の「四季の彩り 一乃庵.」の記事をご紹介します。
【清月記SPECIAL対談】「仙台経済界」2011年3-4月号記事

■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」対談記事
株式会社清月記 代表取締役 菅原 裕典が、仙台経済圏300万人の情報誌 仙台経済界 2011年3-4月号【清月記SPECIA対談 平賀ノブさんが語る「女性の生き方」】として、全国商工会議所女性会連合会常任理事など多くの公職に就いていらっしゃる平賀ノブさんとの対談が紙面に掲載されました。
【清月記SPECIAL対談】「仙台経済界」2011年1-2月号記事
■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」対談記事
株式会社清月記 代表取締役 菅原 裕典が、仙台経済圏300万人の情報誌 仙台経済界 2011年1-2月号【清月記SPECIA対談 出村和子さんが語る「女性の生き方」】として、出村和子/弘前学院大学客員教授、いのちの電話理事長との対談が紙面に掲載されました。
清月記のある街並み散歩 Vol.14
■仙台発・大人の情報誌 りらく記事仙台発・大人の情報誌 りらく 2011年1月号に掲載のぶつだんギャラリー中央の記事をご紹介します。
清月記の新テレビCMをYouTubeに掲載しました
■ 清月記テレビCMをYouTubeに掲載しました
新しい清月記のテレビCMは、すべて当社スタッフが出演して撮影しました。
日頃からお客様と接している清月記スタッフがありのままの姿でお客様に対する想いをつづっています。
CMで使用している曲は世界的二胡奏者のチェンミンさんに清月記オリジナルテーマとして作曲いただきました。
ぜひ、ご覧ください。
【清月記SPECIAL対談】「仙台経済界」11-12月号記事
■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」対談記事
株式会社清月記 代表取締役 菅原 裕典が、仙台経済圏300万人の情報誌 仙台経済界 2010年11-12月号【清月記SPECIA対談 齋藤昭子さんが語る「女性の生き方」】として、齋藤昭子/宮城県生活協同組合連合会会長理事との対談が紙面に掲載されました。






