最新ニュース

メディア

石巻かほく掲載広告【朝刊】

本日の石巻かほく朝刊に掲載の広告記事です。

東日本大震災追悼献花場、春のお彼岸セール、創業30周年記念キャンペーンのご案内となります。

20150306-003

(クリックでPDFで開きます)

『仙台経済界』2015年3-4月号記事【第22回 清月記SPECIAL対談】

   

■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」に対談記事が掲載されました

第22回 清月記SPECIAL対談

小山ミヨさんが語る「女性の生き方」

仙台の(株)小松島ホンダをご主人の正彦さんと設立、6人の子育てをしながら会社を盛り上げ、副社長を兼ねながら仙台北法人会女性会部会長などの公職にある小山ミヨさん。「ひとつも苦労とは思いません」と振り返る。

       
20150301-002

月刊フューネラルビジネス03 no.220に掲載されました

綜合ユニコム株式会社が発行する「月刊フューネラルビジネス」03 no.220号の46ページに弊社記事が掲載されました。

20150223-005 20150223-004

(クリックで拡大します)

【webチラシ】創業30周年記念キャンペーン【2月折込】

地域の皆さまに支えられて創業30周年
「Make Next Seigetsuki」。この言葉には、これまで清月記を支えていただいた、地域の皆さまへの感謝の意と、私たち自身が次の30年も、これまで以上の新たなサービスを創造し続ける誓いが込められています。清月記グループは、宮城県内の20斎場をはじめ、「一乃庵.」「ライフスタイル・コンシェルジュ」に次ぎ、昨年末にハイヤー事業「ザ・ロイヤルハイヤー」を始動するなど、葬祭の枠を超えた新しい「おもてなしのカタチ」を創造してまいりました。これからも、大切にすべき日本の伝統を胸に刻み、既存の枠組や常識にとらわれず、次の30年も皆さまの期待を超える新たなサービスを提供してまいります。

創業30周年を記念して、家族想フェア参加の方は、弊社メモリアルライフクラブ最高位コースのダイヤモンド会員コース(通常入会金5万円)に無料でご入会となります。
地域の皆様へ感謝を込めてのキャンペーン。この機会に是非、家族想フェアに参加してみてはいかがでしょうか?
詳しくは「家族想フェア」3月、4月開催のご案内をご覧ください。

■お問合せ:株式会社 清月記(フリーコール)0800-888-5777

20150216-001 20150216-002

(クリックで拡大します)

2015/02/19,20の仙台リビング新聞に折込予定のチラシです。

「仙台っこ」2015年2・3号にザ・ロイヤルハイヤーが掲載されました

街・店・人をつなぐタウン誌「仙台っこ」2015年2・3立春号の38ページに「ザ・ロイヤルハイヤー」の記事が掲載されました。

20150131-004

20150131-005

「Kappo」3月号/vol.74(プレスアート発行)に掲載されました

   

2月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジン Kappo - 仙台闊歩」3月号にて、清月記の連載企画(88ページ)を掲載しております。

清月記のグランド・フィナーレ 

~友よ、その豊かな人生を讃えよう~
エグゼクティヴ・セレモニー

清月記がプロデュースする、新たな別れのセレモニー
「10年後」を誓った友との約束。ワインを捧げ、遺されし絆をまた結ぶ

       
20150131-002 20150131-001

 画像をクリックすると、記事内容をご覧になれます。

【webチラシ】創業30周年記念キャンペーン

地域の皆さまに支えられて創業30周年
「Make Next Seigetsuki」。この言葉には、これまで清月記を支えていただいた、地域の皆さまへの感謝の意と、私たち自身が次の30年も、これまで以上の新たなサービスを創造し続ける誓いが込められています。清月記グループは、宮城県内の20斎場をはじめ、「一乃庵.」「ライフスタイル・コンシェルジュ」に次ぎ、昨年末にハイヤー事業「ザ・ロイヤルハイヤー」を始動するなど、葬祭の枠を超えた新しい「おもてなしのカタチ」を創造してまいりました。これからも、大切にすべき日本の伝統を胸に刻み、既存の枠組や常識にとらわれず、次の30年も皆さまの期待を超える新たなサービスを提供してまいります。

創業30周年を記念して、家族想フェア参加の方は、弊社メモリアルライフクラブ最高位コースのダイヤモンド会員コース(通常入会金5万円)に無料でご入会となります。
地域の皆様へ感謝を込めてのキャンペーン。この機会に是非、家族想フェアに参加してみてはいかがでしょうか?
詳しくは「家族想フェア」2月開催のご案内をご覧ください。

■お問合せ:株式会社 清月記(フリーコール)0800-888-5777

20150123-001 20150123-002

(クリックで拡大します)

2015/01/24の朝刊に折込予定のチラシです。

『仙台経済界』2015年1-2月号記事【第21回 清月記SPECIAL対談】

   

■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」に対談記事が掲載されました

第21回 清月記SPECIAL対談

湯川れい子さんが語る「女性の生き方」

作詞家で音楽評論家でもある湯川れい子さん。教育や文化、健康、芸術分野など多くの活動に携わりながら、音楽の持つ根源的な力を医学、精神、芸術的側面から分析、人間の力を開化させる活動に力を入れている。

       
20141228-001

「Kappo」1月号/vol.73(プレスアート発行)に掲載されました

   

12月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジン Kappo - 仙台闊歩」1月号にて清月記の連載企画(90ページ)を掲載しております。

清月記のグランド・フィナーレ 

~雪花におくる もうひとつの卒業式~

清月記がプロデュースする、新たな別れのセレモニー
輝きの真ん中に、彼女の笑顔がある。想い出をわかちあい、想いを新たにする卒業式

       
20141213-003 20141213-002

 画像をクリックすると、記事内容をご覧になれます。

ページトップへ