お知らせ
【泉清月記・太白清月記】備えと安心の終活セミナー開催のお知らせ
各回ともに事前予約制で参加費は無料、先着50名様限定のイベントとなります。(一乃庵.お弁当付き)
セミナーでは終活についての最新情報を実例を通してお話いたします。
セミナーを聞いて、充実した一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?
皆様からのご参加をお待ちしております。
ホームページからのお申込みはコチラをクリック!
https://e-ve.event-form.jp/pages/5633/izumi-taihaku

■【仙台泉斎場 清月記、仙台太白斎場 清月記】備えと安心の終活セミナー
① 4月5日(土)開始10:30~終了12:00
② 4月27日(日)開始10:30~終了12:00
・仙台泉斎場 清月記(仙台市泉区泉中央1-30-1)
・仙台太白斎場 清月記(仙台市太白区鹿野3-4-13)
無料(各回先着50名様)
事前予約制となります。
ホームページもしくは、お電話にて、お名前・ご住所・電話番号・参加人数をご明記の上、お申し込みください。
(フリーコール・通話料無料)0800-888-5777
東日本大震災 14年目献花場 開設いたしました
2025年3月11日(火)「東日本大震災 14年目献花場」を仙台市・富谷市・石巻市の清月記18会館に設けさせていただきました。
清月記にてお花を準備させていただき、皆様のそれぞれの想いと共に献花していただきました。
当日は、多くのお客様にご来場いただきました。



仙台市青葉消防署より感謝状をいただきました



ゆめじゅく35期生 修了式が行われました
2025年3月5日に「ゆめじゅく第35期生修了式」が行われました。
「ゆめじゅく」は、清月記が取り入れている自主参加型の自己啓発教育プログラムのひとつです。
モチベーションを上げ、日々の生活を充実させることによって、ひとり一人が成功するために目標を設定して学習課題に取り組んでおり、株式会社サクセスアンリミテッド仙台の倉林社長をお招きして行われています。
ゆめじゅく第35期生の今後の活躍に期待いたします。

東日本大震災 14年目献花場 開設のご案内
毎年、周辺地域にお住いの方が献花に訪れ、大変ありがたい企画と、感謝のお言葉を多くいただいております。
会場となる会館は、
【仙台市青葉区】
仙台迎賓館 斎苑、仙台中央斎場清月記、仙台北斎場清月記
【仙台市宮城野区】
仙台宮城野斎場清月記、仙台つばめさわ斎場清月記
【仙台市太白区】
仙台太白斎場清月記、仙台八木山斎場清月記、仙台中田斎場清月記
【仙台市泉区】
仙台泉斎場清月記、仙台東斎場清月記、仙台七北田斎場清月記
【富谷市】
富谷斎場清月記
【石巻市】
石巻大街道斎場清月記、石巻斎場清月記、石巻蛇田斎場清月記、石巻みなと斎場清月記
時間は午前10時から午後3時30分までとなっております。
どなたでも献花いただけます。
お花を無料でご用意させていただきますので、ご遠慮なくお越しください。
清月記は「いのちの物語」応援会社として、これからも皆様と共に歩んでまいります。

河北新報に広告掲載されました【清月記の葬儀保険】
2025年2月23日の河北新報 朝刊に「清月記の葬儀保険」の広告が掲載されました。
【清月記の保険】資料請求フォーム。ホームページからの資料請求は申し込みはこちら↓
https://www.seigetsuki.co.jp/secure/seigetsuki_insurance/

宮城県警察高速道路交通警察隊より感謝状をいただきました
2025年1月29日に宮城県警察高速道路交通警察隊より感謝状をいただきました。
高速道路の安全確保に向けた取り組みが評価され感謝状をいただきました。
今後も引き続き、安全・安心な社会の実現に貢献してまいります。

北警察署より感謝状をいただきました
2025年1月22日に仙台北警察署より感謝状をいただきました。
清月記が評価いただけたことを大変光栄に思うとともに、
これからも地域の安全と平和に少しでも貢献できるよう努めてまいります。

石巻警察署より感謝状をいただきました
2025年1月15日に石巻警察署より感謝状をいただきました。
清月記がこれまで行ってきた活動に評価いただき大変光栄に思います。
今後も平和で安全な社会の実現に向け、できる限りの貢献をしてまいります。





