イベント
参加募集!岩沼市第2回「千年希望の丘」植樹祭2014
昨年6月9日に行われた第一回植樹祭に続き、第二回植樹祭が行われます!
東日本大震災を受けて、植物生態学者の宮脇昭先生と始めた「いのちを守る森の防潮堤」推進活動。
その提案を真っ先に取り入れたのが岩沼市の「千年希望の丘」です。
震災で発生したガレキを活用してマウンドを築き、そこに土地本来の樹種で構成された森を作ります。
「森の力」で守られた丘は、津波の威力を減衰・分散させる避難場所になるばかりか、あらゆるいのちを守る生物多様性の拠点になるでしょう。
皆様の手で植えられた苗木は今回の植樹祭でいよいよ10万本へ。
千年先の子どもたちに夢と希望を届ける歴史的なプロジェクトにぜひご参加ください。
第2回 千年希望の丘植樹祭 2014
~1,000年先の子どもたちへ10万本の植樹(相野釜地区全体)~
| □日 時 | 平成26年5月31日(土) AM10時30分~(受付開始はAM9時30分) |
|---|---|
| □会 場 | 宮城県岩沼市下野郷字浜地内(仙台空港より徒歩約10分) ※駐車場はありますが混雑が予測されます。仙台空港アクセス鉄道などをご利用ください。 |
| □募集人数 | 5,000人 |
| □申込方法 | 下記PDF参照 |
| □持ち物等 | 作業に適した服装とリュックサック、長靴、軍手、タオル、帽子、飲み物、移植ゴテ(ハンドスコップ)、雨具(雨天決行、荒天中止)など |
| □スケジュール | 09時30分 受付開始 10時30分 開式 13時00分 終了 |
| □主 催 | 岩沼市 |
| □共 催 | 公益財団法人「瓦礫を活かす森の長城プロジェクト」 「いのちを守る森の防潮堤」推進東北協議会 |
ポスターと申込書(クリックするとPDFで表示します)
「仏壇・仏具セット 決算セール」を開催します
ぶつだんギャラリー清月記 全店開催
ぶつだんギャラリー清月記 四店舗全店にて 4/5(土)~4/30(水)まで決算セールを開催いたします。
仏壇仏具一式セットが通常販売価格の4割引きでお買い求めいただけます。
種類も古式良き伝統型仏壇から現代型家具調仏壇まで国内一流メーカーの仏壇を多数ご用意しております。
ぜひ、皆様お誘いあわせのうえ、ご来店のほどスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
「仏壇・仏具セット 決算セール」
仏壇・仏具セットで40%オフ
うれしい2大特典
1) すべての仏壇に3年間有効の地震保証書付!
2) 買い替え応援!古い仏壇・仏具無料引取り!(※弊社でお買い求めの場合に限ります)
同時開催
清月記メモリアルライフクラブ 決算特別キャンペーン
ダイヤモンド会員コース(通常入会金5万円)に0円でご入会いただけます。
最寄りのぶつだんギャラリー清月記にてお申込みください。

東日本大震災 3年目献花場 開設いたしました
2014年3月11日(火)「東日本大震災3年目献花場」を仙台市と石巻市の清月記13会館に設けさせていただきました。
当日は、全館合わせて700名を超えるお客様にご来場いただきました。
また、「想いの折り鶴 ~3.11 あの日を忘れない~」を同時開催いたしました。
こちらは、折り紙をご用意し、みなさまの哀悼の想いを折り鶴に託して折っていただきました。
折り鶴は、今年八月の仙台七夕まつりの飾りとして、ぶらんど~む一番町にあります弊社「ライフスタイル・コンシェルジュ」の前に飾ります。鶴を折りながら、この3年間に想いを馳せていただきました。
「想いの折り鶴 ~3.11 あの日を忘れない~」は引き続き開催しております。ご希望の方はお近くの会館、ギャラリー、ライフスタイル・コンシェルジュにお立ち寄りくださいますようお願いいたします。
| 仙台つばめさわ斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台宮城野斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台若林斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台七北田斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台新寺斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 石巻斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台泉斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台太白斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 石巻大街道斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台中央斎場 清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台東斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台八木山斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
| 仙台北斎場清月記 | |
![]() |
![]() |
石巻大街道斎場 清月記にて「増税前最後の仏壇・仏具大展示即売会」を開催いたします
ぶつだんギャラリー石巻 清月記では 3/1(土)~3/2(日)の2日間、石巻大街道斎場 清月記を特設会場に、消費税増税前の最後のセールとして「増税前最後の仏壇・仏具大展示即売会」を開催いたします。
精巧な仕上がりの従来型の仏壇から、リビングにも合う上品な家具調の仏壇まで、確かな技術で作られた本物の仏壇を品ぞろえ・サイズも豊富に販売しております。
安心して商品をご購入いただけますように、すべての仏壇に、購入日より3年間有効の地震保証書もお付け致します。
その他、仏具・位牌が2割引き(仏壇と一緒にご購入の方は会員様限定50%引き)来場特典、ご成約特典もご用意しております。
また、エンディングノートセミナーをはじめ、”終活”にも役立つ『清月記特別セミナー』を同時開催いたします。受講料無料、どなたでもご参加いただけます。
ぜひ、皆様お誘いあわせのうえ、ご来店のほどスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
| 日 時 | :2014年 |
3月1日(土) 10:00~18:00 3月2日(日) 10:00~18:00 |
|---|---|---|
| 会 場 | :石巻大街道斎場 清月記 | |
| お問合せ | :フリーコール 0800-888-5777 | |
清月会 新年会を開催しました
業界研究セミナーに参加しました
合同企業説明会@尚絅学院大学
1月16日(木)尚絅学院大学の合同企業説明会へ参加をいたしました。
41名の学生の皆様に参加いただきました。みなさん、メモを取りながら、熱心に説明を聞いていました。

次回の会社説明会・合同企業説明会につきましてはホームページ内の求人情報をご覧ください。
【ライフスタイル・コンシェルジュ】2014年1~2月ラウンジセミナーのお知らせ
ライフスタイル・コンシェルジュでは、毎週水曜日を基本にエグゼクティブ・ラウンジにて「ラウンジセミナー」を開催しております。
今回も様々なテーマの講座を企画しております。
ラウンジという空間で講座をお楽しみいただいた後は、軽食を囲んで参加者同士が交流する時間もございます。こちらの弊社飲食事業部「一乃庵.」のオリジナルメニューも毎回好評です。
アートスペースでは、下記企画を予定しております。
■ 小野寺 純一展覧会 昭和あのころ➋ 2014年1月10日(金)~2月10日(月)
■ 大沼 英樹写真展「虹のパラソル」 2014年2月11日(火)~3月1日(土)
画像をクリックすると、詳細内容をご覧になれます。
ラウンジセミナーの申し込みはお電話にてお受けしております。
フリーコール 0120-417-541(受付時間 10:00~18:30) 定休日:12/31、1/1
お申し込みは先着順となります。
すでに定員に達し、受付を終了している講座は以下の通りです。
■1月22日(水)なつかしふるさと 昭和あのころ➋
■2月5日(水)エンディングノートの書き方
■2月12日(水)バレンタインピアノコンサート
■2月26日(水)私が輝く!色選び「パーソナルカラー診断会」
また、1月24日(金)の「ラウンジ写真館」も受付終了となりました。
◾大変申し訳ございませんが、会場にエレベーターはございません。何卒ご了承ください。
◾参加費は、震災孤児を支援するNPO法人 JETO(ジェット)みやぎに全額寄付いたします。
◾ラウンジセミナーは、すべて「軽食付き」です。






































