最新ニュース

イベント

河北新報掲載広告【5/10朝刊】想送フェスタ開催のお知らせ

仙台迎賓館 斎苑 グランドオープン
仙台で最初に誕生した葬祭会館「仙台葬儀会館 斎苑」が清月記グループ「仙台迎賓館 斎苑」として新しく生まれ変わります。
故人様と家族とのお別れを大切にする「家族葬」や人生の節目のさまざまなセレモニーを仙台中心部の好ロケーションの新しい会館でお手伝いさせていただきます。
また、グランドオープンを記念して「想送フェスタ」も開催、申し込み受付は5/15まで。
詳しくは、本日の河北新報をご覧ください。

20150510-002s

(クリックで拡大します)

「名手たちの競演 vol.3」が開催されました

3月28日(土)18:00よりえずこホールを会場に「名手たちの競演 vol.3」が開催されました。

当日はたくさんの方にご来場いただき、美しい音色に皆さん酔いしれておりました。

清月記はコンサート等、文化事業を応援しています。

20150412-001 20150412-002

パンフレット(クリックで拡大します)

家族想フェアを開催いたしました【仙台中央斎場 清月記】

4月12日(日)「仙台中央斎場 清月記」を会場に家族想フェアを開催いたしました。

11:00~12:00までは、三階エターナルホールにて当社一級葬祭ディレクターによる「家族想セミナー」を開催し、清月記の家族葬の概念、清月記のオリジナルサービス(エンディングノートやオリジナル礼状・DVD、ラウンジ写真館など)、お葬儀に関わる事柄全般についてのお話をさせて頂きました。また、四階リファインホール入口には一乃庵.料理展示コーナーを、三階エターナルホール入口には清月記プライベートブランドの返礼品展示コーナーも設け、ご見学いただきました。
12:00~13:00までは、四階リファインホールにて「一乃庵.おもてなし試食会」を開催し、料理を試食していただきました。

会席後には個別事前相談も開催させていただき、皆様よりたくさんのご質問をいただきました。

清月記の家族想フェアは事前予約制で、参加費は1,000円(税込)。参加費の一部は宮城県内の震災孤児を支援する認定NPO法人JETOみやぎに寄付されます。参加を通じて皆様も震災孤児支援者のひとりになる、社会貢献に繋がるイベントです。

家族想フェアは清月記各会館で順次開催中。 次回は、4月30日(木)石巻大街道斎場 清月記で開催いたします。

ただ今、参加申し込み受け中

清月記が提案する「家族想」フェア。 見て、聞いて、触れて、食べて充実の120分をお過ごしください。

20150408-001 20150408-002

20150408-003 20150408-004

20150408-005 20150408-006

清月記presents 岩崎宏美 40周年感謝祭 光の軌跡

毎週月曜日から金曜日の11時26分より、TBC東北放送ラジオで放送しております、「清月記 明日への言葉」のパーソナリティをつとめていただいえおります、岩崎宏美さん。 この度デビュー40周年のツアーが決定。仙台では6/21 仙台市民会館大ホールにて「清月記プレゼンツ 岩崎宏美 40周年感謝祭 光の軌跡」と題し開催されます。 確かな歌唱力と豊かな表現力。デビュー以来その唯一無二の存在として皆さんの心に残る名曲を数多く残してこられた岩崎宏美さん。 只今市内プレイガイドにて好評発売中となっております。

20150328-001
(クリックで拡大します)

 

・もっと楽しく 仙台発・大人の情報誌「りらく」4月号の129ページ
「TBC東北放送インフォメーション」にも掲載されました。

20150328-003

(クリックで拡大します)

 

『葬祭』と『円滑な遺産相続』のためのセミナーを開催いたしました

3月20日(金)つばめさわ斎場 清月記を会場に、ゆうちょ銀行 仙台東店様とのタイアップセミナー 「『葬祭』と『円滑な遺産相続』のためのセミナー」を開催いたしました。

セミナーはゆうちょ銀行様のお客様を対象に、2部構成で行いました。第1部は弊社の葬祭ディレクターによる「家族想セミナー」を、 第2部はゆうちょ銀行様の「円滑な遺産相続のために」講師は三井住友海上プライマリー 生命保険株式会社の今泉達雄様が務めました。

会場には、棺を配置した祭壇、返礼品、一乃庵.の食事をディスプレイし、 館内を自由に見学いただきました。 また、セミナー後は一乃庵.のおもてなし試食会にて一乃庵.のコース料理をご賞味 いただきました。

お客様の中には、これまで『葬儀とはこうあるべき』という固定観念があったが、もっと 自分から『こうしたい』『こうしてもらいたい』と主張してもいいんですね、と講座を終えられ、 会場を見学をしながら話される方もおり、「参加者の葬儀への関心の高さに驚いています」 と、ゆうちょ銀行のご担当者様が語っておりました。

清月記では自社・他社を問わず様々なイベントやセミナーを開催、また参加しております。
今後も清月記のイベントにご期待ください。

20150322-005 20150322-006

20150322-007 20150322-008

20150322-009

(クリックするとPDFで開きます) 

家族想フェアを開催いたしました【仙台七北田斎場 清月記】

3月20日(金)「仙台七北田斎場 清月記」を会場に家族想フェアを開催いたしました。

11:00~12:00までは、エターナルホールにて当社一級葬祭ディレクターによる「家族想セミナー」を開催し、現在の葬儀事情や清月記の家族葬の概念、清月記のオリジナルサービス(エンディングノートやオリジナル礼状・DVD、ラウンジ写真館など)、お葬儀に関わる事柄全般についてのお話をさせて頂きました。また、エントランスホールには一乃庵.料理展示コーナーや清月記プライベートブランドの返礼品展示コーナーも設け、ご見学いただきました。
12:00~13:00までは、エターナルホールにて「一乃庵.おもてなし試食会」を開催し、料理を試食していただきました。

セミナー終了後は個別事前相談も開催させていただき、皆様よりたくさんのご質問をいただきました。

清月記の家族想フェアは事前予約制で、参加費は1,000円(税込)。参加費の一部は宮城県内の震災孤児を支援する認定NPO法人JETOみやぎに寄付されます。参加を通じて皆様も震災孤児支援者のひとりになる、社会貢献に繋がるイベントです。

家族想フェアは清月記各会館で順次開催中。 次回は、4月7日(火)仙台中央斎場 清月記で開催いたします。

ただ今、参加申し込み受け中

清月記が提案する「家族想」フェア。 見て、聞いて、触れて、食べて充実の120分をお過ごしください。

20150322-001 20150322-002

20150322-004 20150322-003 

東日本大震災 4年目献花場 開設いたしました

2015年3月11日(水)「東日本大震災4年目献花場」を仙台市と石巻市の清月記15会館に設けさせていただきました。

当日は、全館合わせて800名のお客様にご来場いただきました。

また、「想いの折り鶴 ~3.11 あの日を忘れない~」を同時開催、皆様の哀悼の想いを折り鶴に託して折っていただきました。

折り鶴は、今年八月の仙台七夕まつりの飾りとして、ぶらんど~む一番町にあります弊社「ライフスタイル・コンシェルジュ」の前に飾ります。鶴を折りながら、この4年間に想いを馳せていただきました。

仙台つばめさわ斎場清月記  
20150313-014 20150313-015
   
仙台宮城野斎場清月記  
20150313-001  
   
仙台若林斎場清月記  
20150313-016 20150313-017
   
仙台七北田斎場清月記  
20150313-002 20150313-003
   
仙台泉斎場清月記  
20150313-004 20150313-005
   
仙台太白斎場清月記  
20150313-006 20150313-007
   
石巻大街道斎場清月記  
20150313-008 20150313-009
   
仙台中央斎場 清月記  
20150313-010 20150313-011
   
仙台東斎場清月記  
20150313-012 20150313-013
   
仙台北斎場清月記  
20150313-018 20150313-019

家族想フェアを開催いたしました【仙台泉斎場 清月記】

3月4日(水)「仙台泉斎場 清月記」を会場に家族想フェアを開催いたしました。

11:00~12:00までは、二階エターナルホールにて当社葬祭ディレクターによる「家族想セミナー」を開催し、清月記の家族葬の概念、清月記のオリジナルサービス(エンディングノートやオリジナル礼状・DVD、ラウンジ写真館など)、お葬儀に関わる事柄全般についてのお話をさせて頂きました。また、三階リファインホールには一乃庵.料理展示コーナーや清月記プライベートブランドの返礼品展示コーナーも設け、ご見学いただきました。
12:00~13:00までは、三階リファインホールにて「一乃庵.おもてなし試食会」を開催し、料理を試食していただきました。

一階ラウンジでは個別事前相談も開催させていただき、皆様よりたくさんのご質問をいただきました。

清月記の家族想フェアは事前予約制で、参加費は1,000円(税込)。参加費の一部は宮城県内の震災孤児を支援する認定NPO法人JETOみやぎに寄付されます。参加を通じて皆様も震災孤児支援者のひとりになる、社会貢献に繋がるイベントです。

家族想フェアは清月記各会館で順次開催中。 次回は、3月20日(金)仙台七北田斎場 清月記で開催いたします。

ただ今、参加申し込み受け中

清月記が提案する「家族想」フェア。 見て、聞いて、触れて、食べて充実の120分をお過ごしください。

 20150306-001 20150306-002

東日本大震災 4年目献花場 開設のご案内

清月記では、「東日本大震災4年目献花場」を2015年3月11日(水)仙台市と石巻市の清月記15会館に設けさせていただきます。

昨年は、周辺地域にお住いの方が献花に訪れ、大変ありがたい企画と感謝のお言葉も多くいただきました。

会場となる会館は、

仙台市
石巻市

以上の15会館になります。

時間は午前10時から午後4時までとなっております。

どなたでも献花いただけます。

お花を無料でご用意させていただきますので、ご遠慮なくお越しください。

清月記は「いのちの物語」応援会社として、これからも皆様と共に歩んでまいります。

20150302-002

ページトップへ