イベント
新しいスタイルの邸宅型家族葬ブランド、みおくり邸宅加茂 誕生!
たいせつな人をご家族で静かにおくる邸宅型家族葬。清月記の新しいブランド「みおくり邸宅」
「大切な方との最後の時間」と「自宅のような家族の空間」を少人数でアットホームにお過ごしいただけます。また館内はバリアフリー仕様となっておりますので、どなた様でも安心してご利用いただけます。
特典① みおくり邸宅プランを会員価格にてご利用いただけます。
特典② 限定300名様!内見会期間中(6/29~7/2)ホームページからの入会限定でクオカード2,000円分進呈。
ご入会専用アドレス:https://www.seigetsuki.co.jp/secure/miokuri/
(クオカードプレゼントは300名様に達した時点、もしくは内見会期間中のみの特典となります)
※みおくり邸宅会員は、会員ご本人様と3親等以内のご家族の方にご利用いただけます。
同一世帯で複数の会員入会申込みは出来ませんので予めご了承ください。
□日程
2018年6月29日(金)~2018年7月2日(月)
(1) 6月29日(金)10:00~16:00
(2) 6月30日(土)10:00~16:00
(3) 7月 1日(日)10:00~16:00
(4) 7月 2日(月)10:00~16:00
□会場
みおくり邸宅 加茂(仙台市泉区加茂1-47-1)
□参加費
事前予約制にて無料、粗品進呈 。
□申込み
お電話もしくはホームページより、
(1) 代表者様のお名前、電話番号、住所、生年月日、(清月記会員の方は)清月記会員番号
(2) 同伴者様のお名前、電話番号、住所、生年月日、代表者との関係
(3) 内見会ご希望の日程(午前か午後をご指定ください)
以上の内容をご確認のうえ、お申し込みください。
□申込み先
お電話:0800-888-5777
ホームページ:https://www.seigetsuki.co.jp/secure/miokuri/
□通知
見学のお時間についてはこちらで指定させていただき、後日ご連絡いたします。
□お問合せ
清月記 企画室 TEL 022-782-5750
『社葬・お別れの会 リスク管理セミナー』開催のお知らせ
「社葬」とは、故人の生前の功績に対して感謝を表す儀式であるとともに、経営トップの死去という企業の危機の状況で、円滑な運営が求められます。リスクマネジメントの視点からは、スムーズに新体制へ事業が継承されることを対外的に印象づける場でもあります。清月記では、こうしたリスクマネジメントの一環としての「社葬」のあり方に着目し、社葬の準備、運営ノウハウ、経費の税務対策に至るまで、「リスクヘッジとしての社葬」の視点で説明する無料セミナーを開催いたします。
■外部から企業姿勢の評価の場
■新しい経営体制の周知のイベント
■社内の結束を固める大事な機会
日時: | 2018年7月26日(木)10:00~12:00(受付開始 9:30) |
会場: | 仙台商工会議所 第2中会議室(7F) |
住所: | 仙台市青葉区本町2-16-12 |
内容: | 第1部 10:00~11:00 社葬の基礎知識および運営の具体的ポイント |
講師:株式会社清月記 代表取締役 菅原裕典 | |
第2部 11:15~12:00 社葬における会計・税務の留意点 | |
講師:税理士法人植松会計事務所 所長税理士 植松知幸 | |
予約: | 事前予約制 |
定員: | 先着30名様 |
料金: | 参加費無料 |
TEL:022-782-5750
FAX:022-783-6116
『ぶつだんギャラリー太白 清月記』6/7(木)グランドオープン!
(仏壇は140台、墓石は30基を常時展示しております)
住所:仙台市太白区西多賀4-4-5
電話:022-307-3888
「エンディング産業展2018」に参加いたします
「宮城お墓講座」開催のお知らせ
(ぶつだんギャラリー泉 清月記、ぶつだんギャラリー若林 清月記)
第一部、第二部ともに、専門スタッフが皆様の疑問・質問にお答えいたします。
□会場 |
2018年4月21日(土)ぶつだんギャラリー泉 清月記(仙台市泉区長命ヶ丘2-22-2) |
---|---|
□内容 |
第一部 10:00~11:30「失敗しないお墓づくり」 |
□参加費 | 無料・事前予約制 |
□申込み | お電話より、お名前・ご住所・電話番号・参加人数をご明記の上、お申し込みください。 |
□お問合せ | ぶつだんギャラリー中央 清月記 022-216-5777 |
(クリックするとPDFで開きます)
蔵王メモリアルパーク楓の丘「樹木葬バスツアー」開催のお知らせ
樹木葬は、基本的に継承者がいなくても永代供養で弔い、家や宗教にも縛られないことから、今沢山の支持を集めています。
なお、参加費は無料、昼食とドリンク付き。事前のお申込みが必要です。
自然葬の新しいスタイル『樹木葬』をぜひご見学ください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
□日時 | |
---|---|
□場所 |
樹木葬型公園墓地 『蔵王メモリアルパーク 楓の丘』 |
□参加費 | 無料・事前予約制 |
□申込み | お電話より、お名前・ご住所・電話番号・参加人数をご明記の上、お申し込みください。 |
□お問合せ | ぶつだんギャラリー中央 清月記 022-216-5777 |
(クリックするとPDFで開きます)
清月記33周年記念 大感謝祭を開催いたしました
皆様に心より御礼申し上げます。誠にありがとうございました。












東日本大震災 仙台市追悼式が開催されました
震災発生から7年を迎えるにあたり、亡くなられた方々のご冥福をお祈りし復興への誓いを新たにするため、追悼式が開催されました。
2018年3月11日(日)の追悼式の模様は、勾当台公園市民広場においてビジョンカーにより中継され、また各区にも献花場が設置され多くの方々に献花をいただきました。

◎ホール

◎ロビー













ぶつだんギャラリー清月記「春彼岸セール」開催のお知らせ
ぶつだんギャラリー 清月記 全店にて、3月3日(土)~3月31日(土)まで、「仏壇・墓石 春彼岸セール」を開催致します。
仏壇全品40%OFF(古いお仏壇無料引取りサービス)、墓石全品20%OFF、進物用お線香20%OFF、1割増商品券販売(商品券は、購入金額上限が10万円までとなり、ぶつだんギャラリー全店で取り扱っております。商品券は、仏壇購入・仏具購入・墓石購入・法要会席にお使いいただけます。なお、お葬儀代支払い目的とした商品券の購入は固くお断りさせていただきます)
お墓参りや、お買い物等々、交通機関でお悩みの方に、清月記ではハイヤーサービスもご提供しています。「お墓までは遠くて行けない」、「バスと電車で乗り継いで行くのはちょっと・・・」、「お墓参りの後にちょっと買い物もしたいんだけど・・・」そんな時は『ロイヤルハイヤー』をオススメいたします。フリーダイヤル0120-098-818まで、お気軽にお問い合わせください。
また、清月記では、楽天市場内に『清月記 楽天市場店』をオープンいたしました。仏壇・仏具・墓石と人気のラインナップを豊富に取り揃えております。お求めやすい価格で、さらに楽天ポイントも貯まる!ちょっとお得にお買い物をしてみてはいかがでしょうか?
ぶつだんギャラリー清月記 全店では、各種クレジットカード(VISA・マスター・JCB・アメックス・ダイナース・他)もお使いいただけます。ぜひ、皆様お誘いあわせのうえ、ご来店のほどスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
日 時 | 2018年3月3日(土)~3月31日(土) 10:00~18:00 |
店 舗 | ぶつだんギャラリー中央 清月記 ぶつだんギャラリー泉 清月記 ぶつだんギャラリー若林 清月記 ぶつだんギャラリー石巻 清月記 |
問合せ | 0800-888-5777 (フリーコール・通話料無料) |