イベント
『社葬・お別れの会 リスク管理セミナー』開催のお知らせ
「社葬」とは、故人の生前の功績に対して感謝を表す儀式であるとともに、経営トップの死去という企業の危機の状況で、円滑な運営が求められます。リスクマネジメントの視点からは、スムーズに新体制へ事業が継承されることを対外的に印象づける場でもあります。清月記では、こうしたリスクマネジメントの一環としての「社葬」のあり方に着目し、社葬の準備、運営ノウハウ、経費の税務対策に至るまで、「リスクヘッジとしての社葬」の視点で説明する無料セミナーを開催いたします。
■外部から企業姿勢の評価の場
■新しい経営体制の周知のイベント
■社内の結束を固める大事な機会
| 日時: | 2019年6月25日(火)14:00~16:00(受付開始 13:30) |
| 会場: | 仙台国際ホテル 広瀬の間(4階) |
| 住所: | 仙台市青葉区中央4-6-1 |
| 内容: | 第1部 14:00~15:00 社葬の基礎知識および運営の具体的ポイント |
| 講師:株式会社清月記 代表取締役 菅原裕典 | |
| 第2部 15:15~16:00 社葬における会計・税務の留意点 | |
| 講師:税理士法人植松会計事務所 所長税理士 植松知幸 | |
| 予約: | 事前予約制 |
| 定員: | 先着30名様 |
| 料金: | 参加費無料 |
TEL:022-782-5750
FAX:022-783-6116
終活ケアプラザ仙台主催「終活フェア仙台」へ出展いたします
清月記も共催企業として参加いたします。お気軽にお越しくださいませ。
| 日にち: | 2019年6月22日(土) |
| 時間: | 13:00~16:30(受付開始12:30~) |
| 場所: | 仙都会館8階会議室 仙台市青葉区中央2-2-10 仙都会館ビル |
| 内容: | 13:00~ ホルトヨガ教室 Eva(イーヴ)先生による「座ったままで⁉ 簡単ヨガ❣」誰でもできる簡単ヨガをご紹介します 14:00~「終活の始め方」≪講師≫エンディング・コンサルタント(社)日本エンディングサポート協会 理事長 佐々木悦子先生 13:00~16:30「こんなとき、どうしたらいいの?」専門家による無料相談会!(各専門家の相談ブースがあります) |
| お問合せ先: | 終活ケアプラザ仙台 セミナー事務局(CRA株式会社) TEL:022ー353ー6802 FAX:022-353-6803 |
みずほ信託銀行・清月記 共同開催 セミナー開催のご案内
相続と遺言について、また現代の葬儀事情についてをテーマにお話しさせていただきます。
皆様からのお申込みを心よりお待ちしております。
■「みずほ信託銀行・清月記 共同開催セミナー」
| □会場 |
2019年6月5日(水)みずほ信託銀行 仙台支店 6F セミナールーム(仙台市青葉区一番町3-1-1) |
|---|---|
| □時間 |
12:30~ 会場 |
| □内容 | 13:00~14:30 「知って得する相続・遺言のお話」 講師 みずほ信託銀行㈱リテール・事業法人業務部 遺言信託推進室 主席研究員 岩井 清信 14:30~15:30 「現代の葬儀事情」 講師 ㈱清月記 葬祭事業部 部長 角地 了 |
| □参加費 | 無料 |
| □定員 | 先着順・事前申込制 |
| □申込み | お電話より、お名前・ご住所・電話番号・参加人数をご明記の上、お申し込みください。 また、ホームページからもお申し込みいただけます。こちらをクリック |
| □お問合せ | 株式会社 清月記 (フリーコール)0800-888-5777 |
『終活セミナーin石巻蛇田斎場 清月記』を開催いたしました
2019年4月22日(月)「石巻蛇田斎場 清月記」を会場に『終活セミナーin石巻蛇田斎場 清月記』を開催いたしました。
10:00~10:50までは、弊社 アフター部 内藤徳章による「仏壇、墓石、樹木葬など供養について」を開催し、新しい時代に合った供養の仕方についてのお話をさせて頂きました。11:00~11:50までは、行政書士 伊東桂子氏による「相続・遺言講座」を開催し、争続にならないために、いまできることについての、お話をさせていただきました。
また、館内見学では、「入棺体験」や、「エンディング信託」のブースを設け、多くの方々に、ご見学・ご質問をいただきました。
12:00~12:45までは、「一乃庵.おもてなし試食会」を開催し、一乃庵.の料理を召し上がっていただきました。
試食会後の13:00からは個別相談会を開催させていただき、一級葬祭ディレクターによる個別相談を承りました。
清月記では、今後も地域密着型のイベントを企画してまいります。

「Kids Duoナイター」埼玉西武ライオンズ戦 冠協賛を行いました



「Kids Duoナイター」埼玉西武ライオンズ戦 冠協賛のお知らせ
日程:4月17日(水) 試合開始18:00 / 開場16:30

終活プラザ仙台主催「終活ミニ勉強会」に出展しました


「平成最後の大感謝祭」開催~ぶつだんギャラリー清月記より~
ぶつだんギャラリー清月記では、4月6日(土)~4月30日(火)の期間中、太白店・中央店・泉店・石巻店の、4店舗合同『平成最後の大感謝祭』を開催いたします。
精巧な仕上がりの従来型のお仏壇から、リビングにも合う上品な家具調のお仏壇、置き場所を選ばないコンパクトでスタイリッシュなモダン仏壇まで、確かな技術で作られた本物のお仏壇を多数品ぞろえしています。
また、太白店限定で、仏壇は最大58%OFF、墓石は最大50%OFFの大変お得な数量限定のセット商品もご用意しています。
さらに、すべてのお仏壇に、安心の3年間有効地震保証もついています。
お支払いの際は、各種クレッジットカードはもちろん、電子決済「PayPay」でのお支払も可能となっております。
お近くのぶつだんギャラリーまで、ぜひ足をお運びください。
| □開 催 期 間: | 平成28年7月2日(土)~平成28年8月28(日) |
|---|---|
| □開 催 店 舗: |
ぶつだんギャラリー 太白 清月記(仙台市太白区西多賀4-4-5) |
| □お問合せ先: | フリーコール 0800-888-5777 |
画像をクリックするとPDFで開きます。
『終活セミナーin石巻蛇田斎場 清月記』を開催いたしました
2019年3月19日(火)「石巻蛇田斎場 清月記」を会場に『終活セミナーin石巻蛇田斎場 清月記』を開催いたしました。
10:00~10:50までは、弊社 石巻エリアマネージャー 齋藤洋による「いま、知っておきたい葬儀の話」を開催し、新しい時代に合った葬儀の備え方についてのお話をさせて頂きました。11:00~11:50までは、弊社 終活プロデューサーによる「エンディングノートとは?」を開催し、書いてみよう!エンディングノートについてお話をさせていただきました。
また、館内見学では、「エンディング信託」のブースを設け、多くの方々に、ご見学・ご質問をいただきました。
12:00~12:45までは、「一乃庵.おもてなし試食会」を開催し、一乃庵.の料理を召し上がっていただきました。
試食会後の13:00からは個別相談会を開催させていただき、一級葬祭ディレクターによる個別相談を承りました。
「就活セミナーin石巻蛇田斎場 清月記」は事前予約制で、参加費は無料。これからの終活に役立つ情報が盛りだくさんの、充実した内容です。
次回は、4月22日(月)、「石巻蛇田斎場 清月記」で開催いたします。
ただ今、参加申し込み受け中。
清月記が提案する「終活セミナー」。 見て、聞いて、触れて、食べて充実の時間をお過ごしください。







