最新ニュース

みおくり邸宅 多賀城 グランドオープン!完成内覧会を開催しました

公開:2025年09月08日11時10分

2025年9月5日、多賀城市八幡エリアに、邸宅型家族葬専用ゲストハウス「みおくり邸宅 多賀城」をオープンいたしました。
9月5日から7日の3日間にわたり、折込チラシなどでご案内しておりました「グランドオープン!完成内覧会」を開催いたしました。
開催にあたっては、完全予約制とし、ご来場時間や人数を調整させていただくことで、会場内が混み合わないよう配慮いたしました。皆さまに安心してご見学いただける環境づくりに努めております。
期間中は、多くのお客様にお越しいただき、ゆっくりと館内をご覧いただくことができました。ご来場いただきました皆さまに、心より御礼申し上げます。
これからも、地域の皆さまに愛される清月記であるよう、誠心誠意努めてまいります。
  
ライフサポートクラブ会員を随時募集しております。ご希望の方はこちらからお申し込みください。

みおくり邸宅カタログ
*クリックするとデジタルブック(HTML5)で閲覧できます

『仙台経済界』2025年9-10月号記事掲載

公開:2025年08月28日14時20分

■仙台経済圏300万人の情報誌「仙台経済界」に記事掲載いたしました。
 
・仙台の次世代経営者 presence 対談
(シンガポール青年会議所 会頭 安田哲様と、弊社 専務取締役 菅原啓太による対談記事です)


(クリックするとPDFで開きます)
 

樹木葬バスツアーを開催いたしました

公開:2025年08月21日09時57分

2025年8月20日、「見て・知って・感じる!樹木葬バスツアー」を開催いたしました。
本ツアーは清月記モニターミーティングのプログラムの一環として実施いたしましたが、これまでに清月記モニターを修了された方々にもご参加いただき、合同での開催となりました。
当日は猛暑にもかかわらず多くの方々にご参加いただき、心より御礼申し上げます。
今回のツアーでは、清月記が運営する「仙台五橋樹木葬」と「仙台葛岡樹木葬」の2か所をバスで巡り、実際の環境や雰囲気をご覧いただきました。現地ではスタッフが説明を行い、参加者の皆様からは活発なご質問や意見をいただき、大変有意義な時間となりました。
また、見学後には錦ヶ丘アーリー迎賓館内の「リストランテ錦ヶ丘」にて、ランチ交流会を実施し、和やかな雰囲気のなかで終活や供養に関する思いを共有していただきました。
今後も清月記では、皆様に「見て・知って・感じて」いただける機会を積極的に設け、ご要望に沿った提案を続けてまいります。
ご参加いただきました皆様に、改めて心より感謝申し上げます。

『大相撲仙台場所 令和七年夏巡業』が開催されました

公開:2025年08月20日11時30分

2025年8月11から12日の2日間、青葉体育館(本山製作所アリーナ)を会場に大相撲仙台場所が開催され、清月記でも協賛させていただきました。
今回の夏巡業は東日本大震災復興支援を目的として開催されています。

【仙台七夕2025】七夕飾りが「銀賞」をいただきました

公開:2025年08月06日16時10分

2025年8月6,7,8日の三日間、仙台七夕まつりが開催されています。

期間中、弊社製作の七夕飾りを、ライフスタイル・コンシェルジュ前に飾っております。

仙台七夕まつり協賛会による審査では「銀賞」 をいただきました。

『世界に平和が訪れますように』という想いを折り鶴 一羽一羽に込めて作成いたしました。

この折り鶴は、お客様、清月記モニターアドバイザリーフェローの皆様、清月記社員とその家族によって作成いたしました。

全員の「平和」への願いが込められています。

ご協力をいただきました皆様に、心から感謝申し上げます。

近くまでお越しの際は、ぜひご覧ください。

「Kappo」9月号/vol.137(プレスアート発行)に掲載されました

公開:2025年08月05日09時35分

8月5日発売の「大人のためのプレミアムマガジンKappo - 仙台闊歩」9月号にて、『懐石料理 東洋館』の企画を掲載しております。
~ゆらめく夏、涼味で一服。~

(クリックするとPDFで開きます)

イオンライフ株式会社より感謝状をいただきました

公開:2025年07月28日17時09分

2025年7月27日、イオンライフ株式会社より感謝状をいただきました。
日頃の取り組みに対してこのような形でご評価いただき、心より感謝申し上げます。
今後もご遺族の想いを大切にし、安心してご依頼いただけるよう努めてまいります。
皆さまのご支援に、心より御礼申し上げます。

新しいスタイルの邸宅型家族葬専用ゲストハウス みおくり邸宅 多賀城 誕生!

公開:2025年07月27日00時00分

株式会社清月記は、2025年9月5日に多賀城市エリアに「みおくり邸宅 多賀城」をオープン致します。
みおくり邸宅ブランドとして、第12番目の邸宅となります。
大切なひとを囲み、やすらかにその時間をおくる。そのひとのすべてを心に残すため、ここに集う。
大切な人をご家族で静かにおくる邸宅型家族葬。清月記の新しいブランド「1日1組プレミアム家族葬 みおくり邸宅」
邸宅型家族葬とは葬祭専用のゲストハウスを通夜・葬儀の二日間貸切り、故人様とのお別れの時間をご自宅のように落ち着いた雰囲気のなかでお過ごし頂ける、新しいスタイルのお葬儀プランです。
「大切な方との最後の時間」と「自宅のような家族の空間」を少人数でアットホームにお過ごしいただけます。また館内はバリアフリー仕様となっておりますので、どなた様でも安心してご利用いただけます。
尚、当会館オープンに合わせて「完成内覧会」を開催いたします。オープンニングキャンペーンとして以下の特典をご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
【特典①】
「みおくり邸宅会員」新規ご入会でクオカード2,000円分を進呈。
※みおくり邸宅(ライフサポートクラブ)会員は、会員ご本人様と3親等以内のご家族の方にご利用いただけます。
※同一世帯で複数の会員入会申込みは出来ませんので予めご了承ください。
※内覧会ご来場時(9/5,6,7)にクオカードをお渡しいたします。
※ご来場されない場合の特典は無効となります。
※当日ご入会の際には、氏名・住所・電話番号・メールアドレス・生年月日・年齢を記載いただきます。
※クオカードは一世帯(三親等迄)につき一枚進呈いたします。


【特典②】
当フォームより「完成内覧会」にご予約のうえ、ご来場(9/5,6,7)で、ササニシキ(5kg)を進呈。
ご予約専用アドレス:https://e-ve.event-form.jp/event/108334/m_tagajo
※来場特典のササニシキ(5kg)は1世帯につき1つとさせていただきます。
【特典③】
ご来場時
(9/5,6,7)LINEでアンケートにお答えいただいた方全員に豪華景品が当たる抽選会開催!
※抽選は一世帯につき1回限り有効です。
※LINE未登録の方は友だち登録が必要です。
□ご注意
新型コロナウイルス感染防止による三密(密閉、密集、密接)対策を行っています。
会場ではアルコール消毒液の配置、館内の消毒の強化、施設内換気の励行等、各種対策を行っています。
内覧会へのご参加は「ホームページからの完全予約制」となります。ご予約がない場合、内覧会に参加出来ません。また、ご来場は「1組2名様まで」とさせていただきます。
内覧会は完全予約制となりますのでご都合の良い日時をお選びください(お申込締切:9/3の17:00まで
※9/5,6,7の各時間帯ともに入場者数の規制を行っております。
①  9:30~10:00(4組限定)
②10:00~10:30(4組限定)
③10:30~11:00(4組限定)
④11:00~11:30(4組限定)
⑤11:30~12:00(4組限定)
⑥12:00~12:30(4組限定)
⑦12:30~13:00(4組限定)
⑧13:00~13:30(4組限定)
⑨13:30~14:00(4組限定)
➉14:00~14:30(4組限定)
⑪14:30~15:00(4組限定)
⑫15:00~15:30(4組限定)
⑬15:30~16:00(4
組限定)

詳細および会員入会・完成内覧会希望の方は以下をご覧ください。
■みおくり邸宅 多賀城 会員入会&完成内覧会のお申し込み

日程
2025年9月5日(金)~2025年9月7日(日)
(1) 9月5日(金)9:30~16:00
(2) 9月6日(土)9:30~16:00
(3) 9
月7日(日)9:30~16:00

会場
みおくり邸宅 多賀城(多賀城市八幡4-1-6)

参加費
事前予約制(完全予約制)にて無料 。

申込み
みおくり邸宅 多賀城「完成内覧会」ご予約専用アドレス
https://e-ve.event-form.jp/event/108334/m_tagajo


ご予約専用アドレス(QRコード)

申込締め切り
申込締め切りは9月3日(水)の17:00締め切りとなります。

通知
※ご予約の日時についてお電話にて確認をさせていただく場合があります。ご連絡のつくお電話番号(携帯電話等)のご記入をお願いいたします。
※見学のお日にち・時間について変更が生じる場合がございます。その際は後日ご連絡いたします。

お問合せ
みおくり邸宅専用フリーコール(通話料無料)0800-888-3091

(クリックするとPDFで開きます)

社会を明るくする運動仙台市推進委員会より表彰状をいただきました

公開:2025年07月18日16時30分

2025年7月15日、「社会を明るくする運動仙台市推進委員会」より表彰状をいただきました。
このような栄誉ある賞を頂戴し、心より感謝申し上げます。
今後も地域社会の安全・安心づくりに貢献できるよう、一層努力してまいります。

ページトップへ